大分県クラブ連合会展と福岡県クラブ連合会展に
行ってきました


会場までは約550km・・・と聞くと長いですが、
大阪方向に向かうのとは違って交通量が違うので
意外にも近く感じました。
今回一緒に行ったのは15日にジュニアクラスになったルークに
タントの兄弟のぶんぶん、残すはメジャーカードのみのハニー。
以上3頭です。
初日の16日は秋晴れでいい天気でした。
そのおかげか朝はすっっっっっごく寒かった

地元の人も今年一番の冷え込みかなといっていました。
この日は3頭とも出陳。
まずは同じジュニアクラスのルークとぶんぶん。
クラスがかぶったため、ぶんぶんのハンドリングは
熊本の村上氏にしていただきました。
結果からお伝えするとぶんぶんが2席、ルークは3席でした。

↑分かりにくいですが手前がぶんぶん、奥がルークです
ぶんぶんはテーブルマナーに心配がありましたが、
今回は大きく改善されてとてもよかったです。




ルークも朝はしっぽが下がってどうかな、と思っていましたが
ショーが始まるとしっぽが上がって歩様もしっかりと出来、
ショードッグとしての自覚が出来てきたかなと感じました。




ジュニアクラスは5頭での争いだったのでこの成績は
ショードッグとしての成長がみられ、今後に期待です

そしてハニー




ウィナーズでカードを獲得!
初日でチャンピオン完成しました



やったねハニー!
その2へ続く
スポンサーサイト